循環
#水鏡
おはようございます!
ここのての山口です😊
体も水分でできている。。。
今回は循環のお話。
きちんと、循環できていたら、汚れても、排出して、また綺麗な水いれて繰り返されると不調がない。
不調があるのは、自分に振り返る時間をもたないから、心と体は繋がっている。せっかく身体がおしえてくれてるのに、色んな事情で見ないようにする。
それに爆発した身体が、病気としてあらわれ強制的に休ませる。それでも、無視をし、なぜ病気になったかも考えず、病名がつきその治療し、自分の身体を他人にまかす。
ちゃんとみてあげてほしい
きちんと身体はおしえてくれてます👍
身体の声をきいてあげて?足には体の異常がいち早くあらわれる。体の臓器や各器官との反射的なつながりがある神経の集まっているとこは、両足以外に、六ヶ所ある#頭(髪の毛のはえてる部分)顔、鼻、両手、両耳、首から膝までの胴体で、それぞれ治療する方法はあるよ😁足の反射区以外は、特殊技術が必要。副作用あったりする。足つぼは、覚えて、もむだけで、自分の状態が確実にわかる。自己管理!私はお手伝いしかできない。
足つぼして、循環よくすることで運気まで、良くなる気がする私。。
宗教的でしたね笑
でも、足を触るって、自分にふれることで、自分で自分を癒せる。。
そうすることで、気がつく。
周りに気を使いすぎてませんか?
気をあげすぎて、つかれてませんか??
自分に気を戻してあげる、自分を気遣ってあげる。自分に気を向ける。
自分に気が戻る。気がつく。
それにより、お体が癒されます。
身体が癒されると心が癒されます。
自分に気をもどしてあげるお手伝い🎶
手伝うことしかできません( ・ᴗ・ )
身体は、いつも頑張ってくれていますよ˙ᵕ˙⑅
#ここのて
#神河町#足つぼ
#自分をふりかえり#自分を大切にして下さい(^^)
#きっかけづくり
いつも最後まで読んで頂きありがとうございます♡
本日も素敵な一日になりますように(๑•ω•๑)♡
ここのての山口でした( ・ᴗ・ )
0コメント