今更ですが笑
おはようございます!!お盆がすぎ、過ごしやすくなってきましたね( *´︶`*)
皆様いかがおすごしですか??
さて、今更ながらの、虫除けの話笑
市販の虫除け剤の大半に含まれる「ディート」
農薬の一種で、アメリカ/カナダでは子どもへの使用が禁止されています。
(日本?禁止されてません)
「ディートの危険性は「慢性的な皮膚適用の場合に、血圧低下、痙攣、発疹などの症状を呈す」(日本中毒情報センターHPより)ほか、経皮毒性が非常に高いとの指摘があります。皮膚から体内に吸収されると、神経系の障害や皮膚障害を引き起こす恐れがあります。」(本文より)
蚊に刺される事よりも、デング熱よりも、むしろディートのほうが危険。
絶対におすすめしません。
そもそも、虫除けや殺虫成分には、一部の農薬の一種がつかわれており、ましてや、虫が死ぬようなものが人間にいいわけありません。
それを、直にぬったり、まいたりしている。。
私は、虫除けは使わず、虫が嫌いなアロマで手作りしてます。
それでも、噛まれたら、ミズメザクラをぬります笑。
また、虫に刺されやすいかた!1度お食事見直された方がいいかもしれません笑
血液はアルカリ性なんですが、酸性にかたむいてると噛まれやすいです。
酸性になるとゆうことは、肩こりや、腰痛など、不定愁訴の原因のひとつ。
血液は、食べ物でつくられます。
今ひとつ見直しされ、噛まれにくい体作りも大切ですね( *´︶`*)
ちなみに私は、あまり噛まれにくくなりました(*´ 艸`)
では、本日も良き一日になりますように( *´︶`*)
ここのての山口でした!
いつも、最後まで御付き合いして頂きありがとうございます(o^^o)
0コメント